かーいんてりあ高橋ニュース
RELAX WAGON HAKUBA いいところ

HAKUBAモデルとは
リラックスワゴンの歴史
リラックスワゴンシリーズの集大成ともいえる「HAKUBA」モデル。
そのルーツは、今から約20年前、3ナンバーのキャンピングカーの販売を始めた頃にさかのぼります。
当時、現行のハイエース200系が登場し、そのラインナップには10人乗りのステーションワゴンが含まれていました。
「バンではなく、このワゴンタイプをベースにキャンピングカーを作ろう」――そう決意したのがリラックスワゴン誕生のきっかけです。
当時はまだ珍しかった“ワゴンベース”のキャンピングカー製作に取り組み、全国に先駆けて、3ナンバー・10人乗りの車中泊対応ワゴン「リラックスワゴン」を製造・販売。
室内でゆったりとくつろげる空間を備えたこのモデルは、多くの注目を集めました。
現在のリラックスワゴン
現在のベース車両「ワゴンGL」は、安全装備も充実し、快適性・乗り心地ともに抜群。
乗用ワゴンならではの滑らかな足回りが特長で、キャンピングカーとしては非常にグレードの高い一台です。
HAKUBAの内装
HAKUBAの魅力は、そのインテリアにもあります。
本物の木の香りが感じられる一枚板のテーブルが設置されており、木のぬくもりが室内を包みます。
レイアウトは一見シンプルですが、非常に機能的。室内のさまざまな場所に収納庫が設けられており、使い勝手も抜群です。
また、後部左右の窓は室内側から塞がれており、空間をより有効活用できます。
そのスペースには、ティッシュボックス・ハンガーパイプ・スマホフォルダーなどを自由な位置に取り付け可能です。
快適装備も充実
・12V駆動の室外機一体型ルーフクーラーを標準装備。電源ロスが少なく、静かでスッキリとした室内を実現。
・天井からの冷気がすばやく室内を冷やします。
・大容量ソーラーパネルと200Ahのリチウムイオンバッテリーも標準搭載。
このほかの標準装備も非常に充実しており、ほとんどの機能が最初から備わっています。
おすすめのオプション
それでも、ぜひおすすめしたいのが「ワンちゃんコンソール」。
運転席と助手席の間に設置する、当社オリジナルの便利アイテムです。
・ワンちゃんが安心して座れるスペースになる
・ハンドバッグを置きやすい
・コンビニのおにぎりが散らばらない
・スマホやメガネの定位置として便利
・運転中に小物を散らかしても、奥様に怒られにくい(かも)
…とメリットがたくさん。日常のちょっとした不便を解消してくれる優れものです。
最後に
リラックスワゴンHAKUBAは、ハイグレードな装備と上質な仕上がりで、自信を持っておすすめできる一台です。
ぜひ一度ご検討ください。